![企業理念・会社概要](shared/img/pagetitle_02.gif)
![企業理念](shared/img/title_02_01.gif)
![「黄金体験をつくる」人生に生命を吹き込む体験を創造する企業](shared/img/item_02_01_01a.gif)
レベルQは「夢(生甲斐)を発見する体験をつくる」ことを目的とする組織です。夢に向かって行動している人は楽しく生き生きしている。それはすなわち、夢の発見は人生に生命を吹き込むことに他ならないのではないだろうかと考えました。
理念として掲げる「黄金体験」とは、経験を重ねることで、経験と経験の組み合わさることにより化学反応がおきて「気づき」を得られ、自分のなかにいままでなかった新しい世界観・価値観となり、そこから見える風景で新しい夢を発見して、その夢に向かってアクションを起こす、経験や気づきを通してネクストアクションをしてしまうほどの体験のことを指します。そんな体験の設計ができたらと考えます。
企業理念を実現するためにはヒトのある種の感情を感じさせることが重要。その感情とは、ワクワクして、ドキドキして、ソワソワして、なーんかいいなーともう一度やろうと思う感情を作りだす。
そこには、
・新しい世界の発見(体験したことなかった空間および物質を通した体験)
・新しい時間の発見(体験したことなかった生活やひととき)
・新しい友人の発見(体験したことなかったコミュニケーション方法)
・新しいコトの発見(知らなかったことを知る体験)
・新しい感情の発見(いままで知らなかった感情がまきおこる体験)
などの発見があるのではないだろうか。
何か起こるかもしれない。もしくはぼくのなかで何か起きてますよ(でも具体的にはわかりません)といった気持ちの高揚感かもしれない。個人がそういう体験を経て、夢を発見することで生き生きとしたアクティブな個人が増えることで社会活性化を目指す。
![行動指針](shared/img/title_02_02.gif)
![人肌コミュニケーションを設計する](shared/img/item_02_02_01.gif)
テクノロジーを基軸にしたアイデアではなく、人間味や感覚を大切にしたほんのりと温かみのある人肌を感じるコミュニケーション設計を目指す。その要素のひとつとしてデザインからの発想は五感に訴える設計として重要と考える。
![常識をひっくり返す](shared/img/item_02_02_02.gif)
既成概念や先入観を打ち破る。世の中の仕組みなどが最初からあるものだからと前提条件として物事を考えるのではなく、フラットに発想していく。「これ、やっていいんだ」「こんなことあってもいいんだ」とちょっとしたこと、同じものを見ていても昨日とは違う見え方、感じ方を提供する。
![いつでもどこでもワクワクする](shared/img/item_02_02_03.gif)
いつでもどこでも誰よりもワクワクして、こどものように様々なことに疑問を投じ、ワクワクして遊ぶように実行し、邪推をせず結果にドキドキするキモチを忘れない。
![地面をえぐるほどの前のめり](shared/img/item_02_02_04.gif)
個が本気だからこそ前のめりであり、前のめりだからこそ新しい価値を提供できると考えている。個を大切にし、個々が個々を敬意・尊重しあえるような関係性でいる。
![いたって自然体](shared/img/item_02_02_05.gif)
前のめりも自然体。自分の素直なアイデアや本当の本気をカタチにしていく。「趣味は仕事」ではなく「生きることが結果的に仕事であった」を目指して自然体でクリエイティブする。レベルQはそんな「仕事場」ではなく「秘密基地」的な場でありつづける。
![会社概要](shared/img/title_02_03.gif)
商号
株式会社レベルQ (英文表記:LEVEL Q INC.)
設立
2007年11月29日(創業:2007年10月1日)
資本金
450万円
代表
代表取締役 田中 宣匡
事業内容
1.ウェブサイト・紙媒体などのクリエイティブディレクション及びデザインワーク
2.企業・事業・商品におけるブランド開発・デザインワーク
3.インターネットコンテンツ及びシステムの企画、開発、運用、サポート、コンサルティング
4.プロモーション、マーケティング、ブランディングなどのコンサルティング
5.ゲーム開発、iPhone開発、システム開発
6.黄金体験コンテンツ事業
取引先
フジテレビジョン
エイベックス・エンターテインメント
森永乳業
東京海上日動リスクコンサルティング
セコムホームライフ
メンバーズ
ワイデン&ケネディ トウキョウ
マッキャンエリクソン
大広
毎日コミュニケーションズ
インクリメントP
クロスコ
面白法人カヤック
アイエムエム
イメージエポック
ザマー
ムロドー
セコムホームライフ
みずほ
BIRDMAN
ASOBOT
コパイロット
コンテンツブレイン
国連UNHCR協会
グーグル
シックス・アパート
アジャイルメディア・ネットワーク
WAMCOM
プロレクサス
タイレルシステムズ
サイバード
サイバーバズ
スタンダード通信社
ネイキッド
東北新社
風土社
等(※順不同 株式会社(有限会社)表記省略)
取引銀行
三菱東京UFJ銀行 荻窪支店